matsuyama de 2

2014.04.21.Mon DIARY

皆様ごきげんよう。なんか久々にしっとり雨が降りましたね。これでまた、店の周りの雑草が・・・・・。一日一日の気温の変化がはげしい時です。どうかお体にはご自愛を。

さて、先日のつづき~伊予国(愛媛県)松山です(^^)。

松山の朝の印象~。めちゃめちゃ原チャが多い!。で、なぜか普通に右車線通行なのです(・∀・)。

大街道から道後へ向かいます。後ろを見ると、我先にと走行レーンを原チャ軍団が占領してます(・_・;)。

この路面電車は一番古いタイプのようで、

押しボタンも、

側面木目パネルも良い味出てます(^^)。

集合時間まで、またまたここへ(^^)。

『いで湯とお城と文学と原チャのまち』でした(^ρ^)。

朝温泉を堪能して、連れてきてもらったところは、日本酒造メーカーの栄光酒造さん。

ばっちし研修場でしょ(^^)。

酒蔵見学は、前から行ってみたかったので興味深々。宇宙服に着替えてLet’s go(@@)!!

これ、酒造用の精米機。でかい・・・。

日本酒で使用する米は、酒米と言ってお酒専用の米(シャア専用みたいなもんですわ)。中でも山田錦はその代表なんだそう。酒米を、先ほどのデカイ精米機でどの位(%)まで削って使うかで、酒の味も変わって来るそうです。

この工程では、精米したお米を蒸し(米飯みたいに炊くのとは違う)、冷まします。

さらにこの麹室(むろ)で、米に麹を植付して。

このタンクで酵母と併せ発酵させます。この時は、梅酒用の米焼酎が造られていました。

これは梅酒を造るタンク。梅を焼酎漬けにします。

抜け殻の梅たち。。。(^^)。

最終の瓶詰め加工。ピタゴラスイッチみたい・・・(・∀・)。

ラベル貼り。これまた機械が気持ちよく貼っていきます(^^)。

最終箱詰め。手作業で丁寧にされていました。

ひと通り酒蔵の見学をさせて頂いた後は、試飲のお時間(*´艸`*)・・・

おいし~く研修中です(^^♪

今回、栄光酒造(株)さんには、大変お世話になり、有難うございましたm(__)m。宇宙服で(^^)。

最後に連れてきてもらったところは、瀬戸内しまなみ街道。無数に点在する瀬戸内海の島に橋をかけ、広島県(本州)と愛媛県(四国)繋ぐ道です。

この日、本当にキレイに見えて皆で。アテンドのHさん有り難うございました。伊予国はポンジュースだけやなく、城、温泉、酒。見るとこ、行くとこ、呑むとこ、いっぱいです。是非、一度行ってみて下さい。



しかし!これでは終われないのが、この企画(・∀・)!。

もちろん、R松山にも無理やり?押しかけるわけですよ(^^)。

新しいBIに変わったショールーム(^^)。色々見せてもらって、また奥の院の宝物庫を見にいかなアカン(°∀°)。

最後にトリビア。有名な愛媛県の“伯方の塩”。実は瀬戸内海の塩ではなく、メキシコの塩を使ってるそーな。なので、この塩ソフトもメキシコの味が・・・・(゚´Д`゚)゚。








四日市Facebook!!

https://www.facebook.com/pages/%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82/120035501424469

試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS