メガーヌⅢHB ~店長インプレ CVT・PS~

2011.07.18.Mon DIARY

皆さんこんにちは。ルノー小平 店長の中川団です。

 

今回は前回お話しなかったCVTについてお話を。

そもそもCVTとは無段変速機のことですが、MTやATのように歯車の組合わせで変速しません。

文字通り『無段』なので、有段ATのような変速時のエンジン回転の落ち込みも無ければ、

シフトアップ時の僅かなショックも存在しません。

有段ATでは不可能な5,8速とか6,5速とか、そんな半端なギヤ比も自動選択できますし、

だからこそ、非常にスムーズで滑るような感覚に感じるんです。

これが、独特の音や加速感に表れるんですね。

 

ところで、有段ATには4~8速、MTベースの自動MT(ルノー車で言えばクイックシフト)なども、

種類や構造など様々なタイプがあり、拘りを持っている方もいらっしゃると思います。

実はCVTにも複数のタイプがあるんですね。

スチールベルト式、トロイダル式、チェーン式、ゴムベルト式、副変速機付、乾式複合ベルト式

等などです。この他にも第一世代、第二世代、第三世代などでの分け方も有ります。

車格や投入できるコストなど、どのタイプを採用するか?で性能も大きく変わります。

世間ではCVTをまとめて論評する方もお見受けしますが、『CVTは良い』とか、

『CVTだからダメ』とかは一概には言えないんですね。

 

<では、メガーヌHBに搭載されているCVTとは?>

スチールベルト式CVTにトルクコンバーターを組合わせた第三世代のCVTです。

日産では『エクストロニックCVT』と呼んでいるタイプですね。

実はこのCVT、非常に賢いんですよ。

どのくらい賢いか?というとですね...

旧型のメガーヌⅡで採用していた4速AT(DP0)は9つの変速パターンから最適なパターン

を選んでました。

ところがメガーヌⅢのCVTはまったく違います。

『アクセル操作』、『車速』、『勾配負荷』、『コーナーリング負荷』などの走行状況を

毎1/100秒でモニタリングし、700以上の変速パターンから最適なものを選択します。

更に、自己学習(AI)機能も備わっていますので、乗り手の運転傾向を蓄積し、

乗るたびに『良い感じ』になってきます。

つまり、トルクやパワー面で『一番おいしいところ(ギヤ比)』を使える、という事ですね。

 

今回メガーヌⅢに搭載するにあたり、ルノー用にマッピング変更してるとは聞いていましたが、

正直、乗るまでは疑っていました(笑)。

しかし、こんなにGOODな仕上がりになっているとは驚きです。

2000回転までは欧州車っぽい出足で、無駄に回転を上げていかない設定のようです。

しかし、2000回転以上になるよう踏み込むと、前述のCVTの『無駄の無い効率的な』特性が

はっきり表れてきます。

エンジン回転はさほど回っていなくても、気が付いたら結構スピードが出てたりします(汗)。

表現が難しいですが、出足のエンジンの振動や走り出し感はルノーの味そのものですね。

エンジン&CVTが日産との共同開発であることを忘れてしまう程、味付けがきちんと

ブランド分けされてます。

夏場のアイドリング時に日産のエンジンでは有り得ない?電動ファンの高回転ぶり(笑)は、

まさしくルノーのエンジンみたいで良い意味でニンマリ。

 

更にそう感じさせるもう一つの要素が、エンジンブレーキが効くところですね。

これは全く予想外でした。だってCVTですよ!エンブレ効くとは思いませんよ(笑)。

もちろん、過去のルノー車程大げさなエンブレでは有りませんが、停止するチョッと前から

感じる事が出来ますよ。

 

そしてもう一つの驚きがパワステです。

今回のパワステは相当変更されていますね。メガーヌⅡとは大違いです。

電動パワステだと言われても、『え?油圧でしょ?』って疑うくらいに自然な完成度です。

メガーヌⅡに比べると適度に重いため、扱いやすいくせにシビアな調節ができる、

という相反することが出来るようになってます。本当に指の動きだけで車が反応するんです。

反発力、応答性など、全てにおいて自然なんですね。

電動パワステにありがちな『軽くて回るけど、タイヤの向きがイマイチ分からない』なんて事は

全く無いですね。

これまでのルノー車の電動パワステでは最高の出来栄えだと思います。

 

さて、これまでの店長インプレは如何でしたでしょうか?

ご興味のある方は是非ご来店ください。お待ちしております(店長)

試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS