ルノー小平セールスアドバイザーの田中です。
「ソーシャルディスタンス」、嫌なものですっかり定着した言葉ですね。
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、
会話をしたり近づいたりする距離を約2メートル(以上)にしましょうと言われています。
ライフラインに欠かせないスーパーやコンビニ、銀行はもちろん、人とすれ違う時もなんとなく距離をとるようになりました。
かくいうルノー小平では緊急事態宣言以来、いつものコーヒー等のご提供を控えております。
それでもなんとか快適にお過ごし頂きたいと思う一心で、入り口の受付カウンターにこのようなスペースを作りました。
本当にささやかでコンパクトなのですが、ペットボトル飲料、お馴染みのクッキー、お手拭をご用意しております。
どれも個別に包装しているものので安心してお手にとってください。今だけセルフサービスと思って頂けると幸いです。
もちろん、すぐ近くに手指消毒用のアルコールスプレーを備え付けてあるので出入りの際はお忘れなく。
ちなみに、ご好評いただいているフリードリンクの機械もしばしお休みです。
それにしてもマスク着用かつ必要な距離を保っての会話は、意思疎通をはかるのが意外と難しいものです。
なるべく大きい声とオーバーリアクション。そして眼鏡が曇るは息苦しいは散々です。
それでも少し慣れてきたように思いますが、皆さんはいかがでしょうか?
よく晴れた日の早朝、リビングの窓を空けて思いっきり深呼吸。
もちろんその時だけはNoマスク。
悲しいかな無性に気持ちよく感じるようになりました