3月19日より 最後の国鉄時代の特急列車 381系があと2年で退役するのに合わせ
一編成のみですが昔の国鉄時代の塗装に変更され走ります!

現在はこちら

見慣れたこの塗色もですが、国鉄色の方が懐かしさもありいいですよね!
6両編成がすべてこの塗色になるようですが、もうすでに一部の車両が出雲の車両基地に
あるとの情報で行ってみました
外周を見渡しても国鉄色は見当たらずでしたが、倉庫の中にちらっと確認出来ました!

31番の扉の奥! 見れますでしょうか? 19日より先に見れた事ちょこっと嬉しかったり
します・・・
確かこの381系(現在のやくも号)くにびき国体が開催された昭和57年に出雲市まで電化
され始めて走った電車で振り子式という山間部のカーブも速度を落とさず走れるようにされた
多分当時は新車だったはず 乗ってる乗客はほぼ気持ち悪くて電車酔いをした記憶があります
そして新車だった故の車内の塗料の匂いも重なって・・・
でも岡山までを今は3時間を切る速度で結びますので幾度となく乗車させてもらいました
あと2年で全く新しい電車に代わる予定らしいのでそれまでにまた381系やくもに乗って旅行
に行きたいですよね