Bonjour!
いつもルノー長野をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
New CAPTUR 進化ポイント、今回は【新旧比較編】です!
前回までの内容と重複している部分もありますが、
どうぞお付き合いください😅

新旧モデルを並べて撮ってみました!
ヘッドライトやデイライトがやはり違いますね!
新モデルのヘッドライトは、ロザンジュを半分にした形なんですって😮

後ろ姿も並べてみました!
新モデルの、二重線のロザンジュと黒エンブレム
いい味出していますね😎
旧モデルの赤いテールレンズと
新モデルのクリアテールレンズの違いも
少し違うだけなのに結構変わる!と思いました😮

フロントフェンダーバッジです。
旧モデルもエレガントな雰囲気ですが、
新モデル esprit Alpine のアルピーヌのマークがカッコイイ!
黒いパーツに横線がたくさん入っていて、
速そうな雰囲気が出ています😎

タイヤ、ホイールです!
旧モデルはグッドイヤーで 215/55R18
新モデルはミシュランで 225/45R19
(アルカナと同サイズ、アルカナはハンコック)
銘柄、サイズの違いでどのような違いがあるか、
ゆっくり検証したいと思います🤤
助手席で乗りましたが、キャプチャーの方が硬いように感じました!

運転席も、ハンドルのロザンジュが違うと雰囲気がかなり変わりますね!

液晶も、7インチマルチメディア EASY LINK から
10.4インチマルチメディア openR linkに進化しました!
液晶が大きくなっただけでなく、
システムも進化しております!

メーターパネルも、旧モデルの直感的に走行の状態が分かるデザインから
新モデルは近未来的なデザインに進化しました!

内装は、旧モデルはプラスチッキーと感じる方もいらっしゃいました😅
新モデルは、落ち着いたブルーのパネルにファブリック+トリコロールのアクセントで
グッとオシャレに上質になりました!

シートは、旧モデルは動物のレザーを使用していましたが、
新モデルはレザーフリーインテリアに🌱
非常に長くなってしまいました😅
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
「アサーティブ」なNew CAPTUR 、非常にご好評いただいております!
是非ショールームにてNew CAPTURの進化をご体感ください!
Merci!