アルカナの進化ポイント【外装編】

2024.10.10.Thu INFO

Bonjour!

いつもルノー長野をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。

最近筋トレを頑張っています、セールスの岡田です🏃‍♀️

義務感が強すぎると長く続けられないので、

筋肉痛じゃない日、体力に余裕がある日だけでOK!と

ゆる~くやっています。健康的に痩せたいです🥺(笑)


さて、マイナーチェンジして更にパワーアップしたアルカナの、

今回は外装の進化ポイントについてお伝えします!

①新ルノーマークの採用&ロザンジュが立体的に浮かび上がっているように見えるフロントグリル

実物を見るまでは、フロントグリルの形状がどのようになっているか

不思議でしたが、工夫されたデザインに感動しました✨

②esprit Alpineエンブレム

スポーツシック(=スポーティでエレガント)なエッセンスが

ここにぎゅぎゅっと詰まっている感じがします!😍

アルピーヌマークかっこいいです💙

リアハッチの「E-TECH HYBRID」エンブレムも、

アルピーヌカラーの青になっています💙

③19インチアロイホイール

止まっている時もカッコイイですが、

走っている時は、スポークが沢山入っているホイールみたいに見えて、カッコイイです✨

さりげなく「ALPINE」ロゴも入っています😌

タイヤも、ウェット性能に優れた銘柄にパワーアップしております!

④クリアテールライト

クリアテールライトによって、一層クールなリアデザインになりました🌟

⑤電動パノラミックルーフ(※メーカーオプション)

メーカーオプションで電動パノラミックルーフがつけられるようになりました🥺

欧州車といえば、電動パノラミックルーフですよね!

アルカナで過ごす時間が、より一層プレミアムになりますね。

受注生産につき、ご納車までにお時間を頂戴しております。


今回は外装の進化ポイントで5つお伝えさせていただきました!

大幅進化のアルカナを、是非ショールームにてご体感ください!

Merci!

試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS