12月!!

2019.12.01.Sun DIARY,INFO

Bonjourー🇫🇷

今日から12月!!

もう2019年も残り1ヶ月になってしまいました。

本当にあっという間です(つд⊂)

 

1年で仕事でもプライベートでもなにかと忙しいこの季節。

交通事故などが起こりやすくなっています。

運転する時にはいつも以上に、気をつけないといけませんね💦

 

12月といえば…

そう!!イルミネーションですね✨✨

トラベル雑誌などに、クリスマスのお出かけにピッタリなおすすめイルミネーションが紹介されていて、見てるだけでワクワクします!!

神戸のルミナリエは6日から始まるそうで、今から楽しみです(*´꒳`*)🎶

 

イルミネーションも素敵ですが、今しかない自然が生み出す情緒溢れる風景はいかがでしょうか…

 

 

店長のちょっとそこまでぶらり旅

~あらし山 ふもとの寺のかねの音に 暮るる紅葉のかげぞさびしき ~

 

店長の旅でもおなじみの京都です!!

 

 

歴史の寺 天龍寺

1339年に吉野で亡くなった後醍醐天皇の菩薩を弔うために、足利尊氏が夢窓国師を開山として創建されました。

「古京都の文化財」として世界遺産に登録されています。

また、紅葉スポットとしても有名です!!

 

 

曹源池

海外からの観光客も多く、お寺のパンフレットには英語と中国語と韓国語でも紹介文が乗っていました!!

 

 

お次は、

平家物語に出てくる“悲恋の尼寺”

祇園寺

祇園寺は春夏秋冬、季節の移り変わりが楽しめることで有名で、秋の竹林と紅葉の幻想的な空間が広がっています。

 

 

 

平清盛の寵愛を受けた白拍子の祇王が清盛の心変わりにより都を追われるように去り、母と妹と共に出家、入寺した悲恋の尼寺。

そんな激しくも悲しい恋の物語を教えてくれるかのような紅葉でした。

 

だんだんと紅葉も散り、次は雪景色へと変わっていきます。

12月上旬だけ、紅葉とイルミネーションが両方楽しめるイベントもあるみたいです!

なにかと忙しく慌ただしい12月ですが、時間を忘れて紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

でも、やっぱり12月といえば忘れてはいけないのが…

クリスマスですね🎅🏼🎄

期間限定でお得なキャンペーンを開催中です!!

 

2020年まであと1ヶ月…。

毎日を大切に過ごして行きたいですね🎶

 

 

試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS