来週ゴルフがあるので、アルカナエンジニアードで
快適にゴルフに行くために、まずはETC取り付けをしちゃいます。
まずは、電源を確保するためにシフトを外します。

次は、センターコンソールを外して

シガー電源から、電源を取ります。
続いて、センサー兼スピーカーの取り付け

配線を取りまわすために、AピラーやグローブBOXのサイドを外して
配線を隠しながら取り回します。

ここまでくれば、あとは電源とセンサーの配線をETC本体に
合体させて完成になります。

今回は、簡易的な取り付けなので、グローブBOXは外さずに作業しております。
お客様へのクルマに装着の際は、当社はグローブBOX内に本体を取付します。

今回は、ポケットに収納しちゃいました。
最後にセンサーにルノー専用のカバーを取り付けて完成です。

これで高速道路もOKです。
ゴルフ楽しんできます。