
ママ「ねぇ~色々見て回ったけど結局どれのするの?」

パパ「ん~どうしようかなぁ・・・やっぱりコレかなぁ」

ママ「そうよねぇ~やっぱりコレになるわよねぇ」

ムスメ「かんぐー!かんぐー!」

ママ「気にいった?」

ムスメ「かわいいーー!!」

パパ「だとしたら、ぜったいター坊がいいんだけど」

ママ「こっちのアレは選べないの?」

パパ「いやぁ選べないんだなぁコレ・・・」

ママ「変えられるか聞いてみたら?」

パパ「あ、そうだね!聞いてみよう!!」


-厚木の某輸入車ディーラーにて-


セールス「え?・・・あ~コレをソレに変えたい・・・少々お待ちを・・・」

-数分後-

セールス「できます!
でも、それなりに
が掛かりますが・・・
」

パパ「マ、ママ、どうかな?」

ママ「ん~~、、、、いいわよ」

パパ「よしっ!じゃあそれで!!」



「ご成約」





こんにちは!!タッキーです。
と、こんな会話とやりとりがあったか定かではございませんが・・・
お望み通りの特別仕様(?)が、できました!!





間違いなくター坊・・・あ、いや、
「KANGOO ZEN 6MT」
わたくし、このモデル初めての「御納車前整備」で
こんなセンセーショナルな感じでやらさせて頂きまして
とってもいいネタ頂きました!!なんちゃって。

いやぁ~新車の御注文時にこのプランとは
相当の「こだわり」があって、いろいろ煮詰めたのでしょうね!





うしろは「バンパーのみ」ですが、このくらいがちょうどイイ!!
あ、こうなると、「ドアハンドル」が気になりますね・・・。やっちゃう?
さあ、新しい”ご家族”を迎える「ご家族」様は、どんなリアクションとなるのか。
さぞ楽しみにしていることでしょう!!











PS )
衝撃!追加モデルはツッコミどこ満載!?






「シャキーーン」ってか!
LUTECIAⅢのアレですね。




「クルーズコントロール復活!!」に
新「アイドリングストップ!!」に
JAPON初導入「エクステンデッドグリップ!!」
このエクスナントカは、横滑り防止装置(ESC)の進化版!!
滑りやすい路面でもグングン進む!?
ん~「4WDの走り」のイメージでしょうかね。
で、
わたくしが一番アレだったのは・・・


ワンタッチ(オート)パワーウインド復活!!
しかも!!あ・げ・る・と・き・も!!
ワンタッチだぜっ!!




〇ックショーーー!!(現カングーⅡオーナーの声?)

どうですか!この時代、この極々あったりまえ的な装備に
”感動”を呼ぶこの「KANGOO」のキャラって!!
他にないでしょ?
まだRENAULT人になられておられない皆さま!!
さあ!さあ!なにを迷っているのですか?
はやくこの世界に飛び込みましょう!!
なんちって。





