カングージャンボリーとうちの子達

2011.07.11.Mon DIARY

石田です。毎日溶けてしまいそうです…熱い…っ(((;´д`)))

昨日はカングージャンボリーでしたね、参加されたみなさんお疲れ様でした!
皆さんのブログを拝見する限り今年は天気も良く、大きな事故等もなかったようで遠くの地でほっとしていました。去年はすごい雨でしたもんね(笑)
しかし写真を拝見すればするほど…行きたかったなあああぁぁあ( ´д`)という気持ちがあふれてくるばかりです。羨ましい!
嫉妬しててもしょうがないので、行かれた方のレポートを読み漁って自分も行った気になろうと思います。本当に皆様、熱い中お疲れ様でした!今日はお仕事、無理されないでくださいね。

広島の皆様は当店でのフェアに駆けつけて頂きありがとうございました!おかげさまでにぎやかに過ごせました(^_^)
またフェアがあるときはどんどんお知らせしていきますので、その時はまた遊びにいらして下さいね。お待ちしております!

さて、ショールームの植物ちゃんたちは、この暑さの中でも大変元気です。
特に一時期瀕死状態で生存が危ぶまれた、あのアンスリュームちゃんが群を抜いて元気です。

咲き始めの蕾ちゃんと大人たち。蕾はそろそろ完全に開きますね。かれこれこの開花で5,6回目の花芽成長になるんじゃないでしょうか。
基本常に3本の花はつけてくれるみたいで、一本枯れてもすぐにまた新しい子が生まれて来てくれます。なんという親思い(笑)
ガーデニング好きの母から「アンスリュームは強い子!」と聞いてはいたんですが、まさかここまで強いとは思ってもみず…なんとも嬉しい予想外です。

そしてもう一人元気な子、ソングオブインディアナ

名称不明だったこの子は、先日ガーデニング屋さんに行った際にやっと名前が判明しました。
ネットでも何回か検索したんですが、画面の中の写真だとなんか感覚つかめなくて確信が持てませんよね。なんとも綺麗な名前の、当店の看板娘です(単に入口脇にいるってだけですが( ´ω`))
で、この子も実は、一時期葉の量が極端に減っていました。
やっぱり冬ですかね…寒さには弱いみたいで。葉が次々にぽろぽろ落ちていたので心配してたんですが今はなんとか持ち直し、これから葉を増やしていってくれればなと特に意識せずに水やりをちまちまと続けていました。
しかし、先日ふと目をやると……

あれ…なんか、あなたやたらともっさりしてません…?

この子の場合いい比較写真がないのでちょっとわかりづらいんですが…ちなみに頂いた当初の写真はこちら。

………今見たらいつのまにか身長もものすごく伸びてて「( ゚з゚) ……………Σ(;゜Д゜)」ってなりました(笑)びっくりしたー今じゃこんな近距離で撮ったら間違いなく全体が入りません。そんなに伸びてたんだ…!

まあとりあえず身長は置いといて。頂いた当初の写真はやっぱ青々としているのでこれは参考にはなりませんね…うーん写真撮っとくべきだった。
一時はこの葉がほとんどない状態にまでいってました。ほとんどないと言っても、気付く人が見たら「あの植物やたらはげ散らかしてないか…?」ってちょっと疑問に思う程度だとは思いますが(笑)要はすっかすかだったんです。
それが今やこんなにもっさり。しかも全然気づかなかった私。なんでだ!
最近は葉っぱもそんなに落ちることはありません。ああでもそうだな…葉っぱが落ちる量がそういえばこれまた極端に減ったな…あの頃はそれこそ毎日落ちそうな葉っぱを取っては捨て取っては捨てだったのにな…。

……たくましくなって………!!!!!。・゜・(/Д`)・゜・。

すみません取り乱しました。
まあとにかくこんな風に元気な植物たちなんですが、一つだけ今危ない子がいます。それがこちら。コンシンネちゃん。

この子は営業スペースの窓際にいたんですが、そこが思いっきり日差しにさらされるところだったんですね。
強い子だからちょっとやそっとじゃへこたれないし、現に冬の直射日光には余裕で耐えていてくれたんですが、やはり夏の日差しは天敵だったみたいです…気づくのが遅れてごめんね(´;ω;`)
なので、そこのスペースは日陰でめきめき育っていたアロエさんと交代。アロエさんも確かあまり直射日光には強くなかったようなそうでもなかったような気がしますが、とりあえず今はコンシンネちゃんをしばらく休ませてあげることが先決です。あ、肥料あげとこうかな…。
しかし、そんなコンシンネちゃんのすぐそばに…

謎の影。

雑草かな…いや、それにしちゃなんかやたらしっかりした葉っぱだし…まさか種でも落ちたのかなここに。
栄養取られるから抜いたほうがいいのかなと思いつつ、なんかかわいそうでとりあえず放置してます。これも要観察ですね。

そんなわけで、長々と現在のショールーム植物事情でした。
あ、まだまだ他の植物たちがたくさんいますんで、ルノー車を見るついでにでも頑張ってる彼らの生き様をちらりとでも見てやってください(笑)

試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS