ルノー稲城 安田です。
いよいよ、本日から開幕となりました『東京オートサロン2019』に行って参りました!

毎年、東京モーターショーには行っているのですが、オートサロンは久しぶりです。
オートサロンはスポーツカーやカスタマイズカーの祭典。
「ちょっと速い車」が好きな私にとってはワクワク!

初日の業界&報道関係者招待日ということもあり、まだまだ人は少なめです。

まずはもちろん、ルノーブースへ。

今回の目玉はなんと言っても、メガーヌR.S. MT!(参考出展です。)

報道向けの午前中だけはキーロックがされておらず、中までじっくりと見られましたよ!
アルカンタラのコンビステアリングに、ルノーらしいデザインされたサイドブレーキ。

ドリンクホルダーのあたりも現在発売中のメガーヌR.S.EDCとは違いますね。

外観は・・・見てください、このブレーキローター!
よく見てください、中心のあたり。マニアにはたまらないですね。


しかし、あくまで参考出展です!ご承知を・・・。
(こっそりと、いろんなお話は聞いてきましたが。)
後は、本日発売となった「ルーテシアR.S.アクラポビッチ」

もちろん、センターチューブからエンドまで全て専用のチタンとステンレスのコンポジットマフラー。
テールエンドのロゴ入りカーボン製トリムもいいですね!

100台限定。お早めに。
その後は、いろんなお世話になっているメーカーさんのブースを回り、
ルノー稲城へと帰って参りました。
本当に、面白いカスタマイズカーや部品などなど、盛りだくさんで
じっくり見ていると1日じゃ足りないですね・・・。楽しいです!
(っと、仕事半分、趣味半分で見てしまいました。)


今日の午後からは一般公開もしております!(~1月13日まで。)
お時間のある方はぜひ、出かけてみては?