担当の瀬賀です。
二日目・夜です。毎年、7月7日(6日は前夜祭)に開催される『村上大祭』というお祭りです。新潟県三大祭りのひとつだそうです。ここ、村上は、以前、城下町だった場所。その街中の町会にて、19台の山車『おしゃぎり』が練り歩くお祭りです。朝(というか夜明け前というか)、早くからの開始ですが、あかりの灯った夜もまた見所!
夜①
昼バージョン①
練り歩き、待機が入り、また練り歩き。19台が、一同に並ぶ姿もまた圧巻。
夜②
昼バージョン②
狭い道でのすれ違い。夜は特に見ものです。
夜③
昼バージョン③
余談。この③のおしゃぎりの町会は肴町(さかなまち)。わたくしが生まれたところです。肴町のおしゃぎりは、19台のうち、いちばん歴史の永く、1760年に造られたものだそうです。
そんなわけで、二日目、終了!朝から晩まで、廻りつかれて、くたくたです ><
それでは、『三日目』をお楽しみに!
《発見!二日目・夜!》
このおしゃぎり(←この呼び方も独特ですが。。。)が練り歩くときの掛け声、というか囃子というか、歌というか、『村上甚句』は、時代とともに、そして町会ごとに、ゆっくりと変化しているものだそうです。ご興味の方は、『村上甚句』@検索で、You Tube動画がありましたよ!ご参考まで。
また、この村上では、9月の瀬波大祭、10月の岩船大祭と、村上大祭の他にも地元のお祭りで賑わいます。