こんにちは。ルノー松本店のブログをご覧くださりありがとうございます🌸
本日は、よくお問合せを頂く、「フロントレーダー作動していません」ランプ点灯についてのブログです。
フロントレーダーとは?
ルノー車に搭載されている先進運転支援システム(ADAS)で、フロント部分にレーダーセンサーが搭載されています。
このセンサーが一時的にうまく作動しない場合、「フロントレーダー作動していません」という警告表示がメーターに表示されます。
よくある原因▶「雨・汚れ・虫」が理由なこともあります!
実はこのランプ、故障ではなく外部要因で点灯することが非常に多いです。
例えば・・・
雨や霧など、天候による影響フロントバンパーやエンブレムに泥・虫・汚れが付着している洗車機後に水滴が残っている。
でも、すぐに消えるようであれば基本的には心配不要です!
対象方法・・・
まずは「拭き取り」や「洗車」で様子を見てみましょう🚙
1. フロントバンパーやエンブレム周辺をやさしく拭く
2. 可能であれば洗車を行い、センサー部分をキレイにする
3. 数分走行してみて、警告が消えるか様子を見る
多くの場合は表示が消えます。
こんな時はディーラーへご相談ください😲
♦警告が頻繁に出る一度表示されると長時間消えない
♦センサー付近に傷や割れがある
★いきなりの点灯で驚くかと思いますが、
天候や汚れによる一時的なものの場合もございます。
まずはセンサー部分の汚れを拭き取り、様子を見てください。
もしご不安な場合は、お気軽にご相談ください!