お昼過ぎからとうとう雨が降ってきました
気温も下がって、気分もしょんぼりしがちな午後ですが、皆さまご機嫌いかがでしょう
セールスアドバイザーの吉村です。
小型ハッチバックEVのルノー5E-TECHエレクトリックの受注がフランスで開始されていることは皆さまご存じのことと思いますが
オリジナルの「RENAULT 5」のカタログが、
シュールでおしゃれで、まるでフランス映画のワンシーンのようで⋯
ぜひともご紹介させてください!


初代サンクが発売されたのは1972年。
先進的なデザインと高い実用性から、ヨーロッパ中でベストセラーに

樹脂バンパーを前後にあしらったのは世界初だったとか
1984年にフルモデルチェンジして2代目(車名は旧モデルと同じ「5」。区別目的の呼称は「シュベール5」)となってからも人気は変わらず、1990年まで約400万台が生産されました
ちなみにシュベール5のバリエーションは3つ。
バカラ
レザーシートと革巻きステアリングがいかにも豪華そう

GTターボ
オーバーフェンダーやサイドスカートの外観から、スポーツタイプですね

エクスプレス
箱状の荷室。商用タイプメインですが、乗用タイプの設定もあり・・
ん?このフレーズ聞いたことあるなー
というわけで、このエクスプレスが、のちにKANGOOへと進化するわけですね

現在でも皆さまに愛され続けているKANGOOをはじめとするルノー車の歴史を、ほんの少しだけご紹介させていただきました
紙のカタログやパンフレットがなくなり、なんでもかんでもデジタル化してゆく昨今ですが
こんな素敵な紙媒体を手に取ると、なんだか時代の流れが残念ような、もの悲しい気持ちになってしまいます
ご紹介したカタログは、皆さまにご覧いただけますようショールーム受付に保管しておりますので、
いつでもお気軽にお声かけくださいませね