私の定番ドライブコース

2025.05.17.Sat DIARY

こんにちは、ルノー札幌の谷野です。

冬タイヤから夏タイヤへタイヤ交換を済ませたこの時期ってドライブに出かけたくなりませんか?季節の挨拶では「新緑の候」なんていいますが北海道の場合、新緑と山々の残雪のコントラストがまたいいんだよなぁって思っています。

個人的に勝手に定番としているのが札幌~国道230号~中山峠~喜茂別~真狩~ニセコというコース。帰りはそのまま来た道を帰る事もありますが。時間や気分によっては国道5号~倶知安~仁木~余市~小樽~札幌と巡ります。

ニセコを目的地としている最大の理由がニセコの道の駅「ニセコビュープラザ」に野菜を買いに行く為。この時期は新鮮なアスパラを爆買いしたくてニセコを目指します。勿論もっと近場でもアスパラを購入出来る所はあるのですがあくまでもドライブなのでいいんです!

帰路に国道5号を選択する時は余市「柿崎商店」で海の幸、小樽「南樽市場」の深澤精肉店でお肉、小樽「新倉屋」で花園団子を購入したい時。それを想定してクーラーバック持参は必須。すべてのお店を制覇するとなかなかの量の買い物になっちゃいます。

一般道を流れに乗って走ると27.3㎞/Ⅼの低燃費

なんだか食料品の買い出しに特化したコース紹介みたいになってしまいましたが、ドライブの目的地は景色や温泉や観光地など人それぞれだと思います。北海道の場合はそこらじゅうが素敵なドライブコース!ぜひとも皆様のおすすめドライブコースを教えてください!

試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS