出掛けてきました。

2025.08.28.Thu DIARY,INFO

この画像でわかる人はまあマニアでしょう。。河口湖自動車博物館、飛行館(Fuji Retromobile And Air Museum )です。そして見たかったのは飛行館の方…これが見たかったのです。

星型並列14気筒栄12型 零戦21型のエンジンです

エンジン触る者としては一回は見ておきたかった実物星型エンジン…すごい迫力です。これが80年以上前に作られていたかと思うと… ほかには復元されたエンジンや機体がたくさん…

コンロッドが見える
18気筒(誉)エンジン 戦地から引き揚げてきた
艦載機だから翼がたたまるのね
栄31型エンジン 零戦52型
機体の構造がよくわかる 操縦席のシートはめちゃ小さかった
一式陸上攻撃機 22型
18気筒誉エンジン 復元中の艦上偵察機 彩雲
人間ロケット(桜花)

体育館位の広さの中にギュッと詰め込まれた大戦中の航空機達…八月にしかオープンしないのも何か意味があるんでしょうね。興味がある方は又来年8月を待ちましょう。

ルノー横浜青葉サービス小野でした。

試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS