こんにちは!!タッキーです。
はぁ~ホントに2013年も終わりとなりますねぇ~
ホントのほんとに”アッ”という間の一年でございました・・・。
お休みの方も、そうでない方も、この年の瀬を如何お過ごしでしょうか?
え、え~と、わたくしの年末年始は・・・とくになし・・・
まあ、”暦”というナントカで区切られているだけで、
時間という次元は流れ続けているから、なにも変わらないはず・・・。
でも、区切りというものを付ければ、それまでを振り返り
また新しい何かに向かって、歩き出すことができるのかも・・・。
何事にも”メリハリ”が大事ですね!!
え?メリハリの無いお前がいうなって?
ナハハハ ってか、こんなクダリいらない!?
ってか、こんなクダリいらない!?
さ、さあ、本題に入るとしますか・・・
いやぁ~続きものがこんなに空くのは初めてでございますが
何故か時間が無く、モーターナントカも絡んでしまい今に至りました・・・
今回も、いまさらBLOGなので本当に宜しければ・・・
ちなみに、だいぶ間が空きましたので前回は・・・↓ココをクリック↓
そうそう、そうでした!「negroni」殿の新作で大興奮して終わりましたね!!
で、続きと行きたいところですが・・・写真が少ないのであしからず・・・

今回も、参加人数の記録更新!!年々増えるカングージャンボリーと同じです!!
と、言うことは・・・それだけオーナー様が増えていると言えるのでしょう!!
皆々様、多数のご参加誠にありがとうございます!!

そして、今回も遥か彼方より”RENAULT SPORT大使”殿たちが!!
本当に、ようこそお越し下さいました!!
そしてそして

「伝説~LEGEND~」がいま、現実の目の前に

大変申し訳ございませんが、わたくしこの日はこのために参りました
昔から「巨人、大鵬、卵焼き」と言う言葉があるように、
「ルノー、ラリー、ラニョッティー」って言うでしょ?スゴイ方なんです
ここまで心臓がバクバクしたことは、いままでの記憶にございません。

やはりその人気っぷりは、伝説もさることながら、そのお人柄なのでしょう。
終始サインや写真を求められておりました。

のわーーーー!! Mr.S さま・・・そうきましたか・・・や、やりますね・・・。
Mr.S さま・・・そうきましたか・・・や、やりますね・・・。
え?お店に飾って?マジッすか!!遠慮なく!!

と、いうことで、”+α”もお預かりいたしまして飾らさせていただいております
ちなみに、この場をお借りして・・・
この度は新型LUTECIAにお乗換え頂きまして誠にありがとうございました
トッキーから聞いたときは、ミニカーを買ったのかと・・・もうホント驚きです。
あ、つづきを・・・

こんなトコにも・・・

ハイ、チーズ!
ん~~気さく!!やさしい!!ファンをとても大事にする方でした!!
わたくしも、増々のファンになりました!!



同郷のアレなのか、ブレンさんと仲がよろしかったですねぇ~(羨)
あ、そうそう、会場の”主役”はこの子達でしたね


いわゆる、「サーキットタクシー」・・・1周850円・・・。
ウソです。ジャンケンに勝ったらタダで乗られます。
ちなみに、今回はそのアレに参加いたしましたが・・・〇ックチョーーー!!

いいんです、それが目的ではなかったから・・・

ドラミではございませんが、何か説明を受けておりますねぇ。
まあまあ、いろいろ注意事項があるのでしょう。

これから爆走するのですが・・・けっこう和やかな・・・。ま、レースじゃないですからね。
いやぁ~それにしても、羨ましいなぁ~
ラッキーな皆さまは、一生の思い出となるのでしょう。
え?わたくし?思い出?
フッフッフッ・・・
ハーーーーハッハッハッ!!

じゃーーーーーーん!!
だから、このために来たって!!しかも、”神の手”を握ってしまったのだ!!


OhーーーーMy God!! 
そしてそして、後日こんなサプライズが・・・

お店に写真が届きました!!
思わず飛び跳ねましたよ!!ありがとうございました!!
(ちなみに、”神”とはウルゴンさまではございません・・・
 )
)

写真の贈り主さま・・・
わたくしのカレスト営業時代に”LUTECIAⅢR.S.”を買っていただきました!!
今回は初参加!一日楽しかったですね!ありがとうございました!!

 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
       
       
       
      
