こんにちは!セールスアドバイザーの市川です。
昨日はショールームの展示車に、ブルーモントMのKangooを新しく展示しました。
この色のKangooはもう廃盤になってしまったため、とっても貴重なお車です!
ブルーモントMの、”モント”はミントという意味です。
この色を何かに例えるのは難しいのですが、深い湖のような青緑色で、しかもメタリックなので光に当たるととても綺麗です。本当にいい色だな~と思います!
いい色といえば、先日、いい色に紅葉し始めた山へドライブに行ってきました。
白山スーパー林道を通って、世界遺産の白川郷へ小旅行!
途中、姥が滝(うばがたき)という、大きな滝のある場所へも立ち寄りました。
写真だけでは迫力が伝わりにくいかと思いますが、音と水しぶきがすごかったです!
空気は澄んでいて、マイナスイオンがたっぷりでした。空気が美味しいとよく言いますが、まさにこれだな!と思いました。
ちなみに、滝の目の前には露天風呂と足湯があり、わたしは足湯に浸かってきました。
お湯は熱めでしたが、ツルツルになって気持ちよかったです♪
帰りは、世界遺産の白川郷へ寄り道して美味しいお蕎麦を食べてきました。
お洒落なカフェになっている合掌造りもあったので少し驚きましたが、まわりの雰囲気にマッチしていたので素敵でした。
今年は夏が暑かったせいか、例年よりも綺麗な紅葉が期待できるようです。
街中はまだ色づき始めたところなので、これからまだまだ秋を楽しめそうです♪