久しぶりのカングー×キャンプです

2024.12.26.Thu DIARY,INFO

こんにちは、ルノー練馬のセールスアドバイザー関根です。

先日、2024年のキャンプ納めに行って参りました。

最低気温で氷点下2度。こんな寒い中で?と聞かれますが、冬キャンプっていいことが多いんです。

   

焚火が楽しめる、虫がいない、温かい汁ものが数段おいしく感じる、空気が澄んで夜空が綺麗etc

寒さは着込んで焚火をすれば、もう解決です。

   

キャンプに興味はあるけど、中々踏み出せないという方、

今は手ぶらで行けるキャンプ場や、グランピング施設も増えています。

ぜひ一歩、踏み出してみてはいかがでしょうか。

   

   

さて、今回のキャンプはカングーです。

言わずもがなの積載性で、よほどの大荷物でない限り後席は倒しません。

ラケッジルームだけで事足ります。

積み下ろしで、ラケッジルームとリアドアを行ったり来たりせず、積み方もざっくばらんで良し。

体験してみるとかなり楽です。

   

サイズが大きいという事で敬遠されがちで、写真も幅広に見えますが、

先代のカングーからは横幅+30mmで収まっております。

実際に運転してみると、アイポイントは高く、視界も広く、運転しやすさはバッチリです。

   

さらにカングーは2つのパワートレーンをチョイスできます。

見た目からの想像以上に軽快に走ってくれますので、ぜひ乗り比べいただきたいです。

    

おすすめポイントは沢山ありますが、実車を見て、乗っていただくことが一番です。

ガソリンモデル、ディーゼルモデルともに試乗車をご用意しておりますので、

ぜひ一度ご試乗いかがでしょうか。

   

キャンプ然り、おクルマ選び然り、皆様の一歩、心よりお待ちしております。

試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS