選べます! メガーヌR.S. 認定中古車 

NEW 2025.04.21.Mon INFO

ルノー練馬セールスアドバイザーの田中です。

ドライブを楽しむにはうってつけの季節がやってきました。

R.S.のようなスポーツカーならなおのこと。


メガーヌ ルノー・スポール(R.S.)、、、、

ここしばらくウルティムの話題で持ちきりですが、他にもいくつかグレードがあることをご存知ですか?

最新・高額が必ずしも最良ではありません、いずれも個性があって悩む価値のある魅力に溢れています。

認定中古車は車両の状態はもちろん、メーカー保証もつくので私たちも安心してお勧めしています。

今は新車で買えないグレードを選択できるのは嬉しいですよね。

それではご紹介します。

1.メガーヌR.S. EDC ボディカラー:オランジュトニックM

シャシー・スポール仕様の基準車は、日本の道路環境に最も適した仕上がりです。

日常の大半を占める低速の市街地はもちろん、首都高の継ぎ目もし柔軟にいなしてくれます。

「R.S.伝統の足といえばこっちでしょう」と仰るオーナー様も多いです。

乗り心地が良くて速い、タイヤに過重をきちんと乗せて旋回する、これぞルノースポールのDNAです。

車高を低く足を固めて、ハイパワーで爆音なだけのクルマならどこにでもありそうです。

この「みかん」色のメガーヌはナビ、ETC、ドラレコの充実装備です。

エンジン出力も後述のトロフィーと同じ300ph、いわゆるMC後のフェーズ2です。


2.メガーヌR.S.トロフィー MT ボディカラー:グリチタニアムM

シャシー・カップとすることで、より引き締められたサスペンション、トルセンLSD、そしてレカロ製スポーツシート、より軽量かつ冷却に優れる鋳造ローターにアルミ製ハブを組み合わせた、ブレンボ製フロント・バイマテリアルブレーキを採用。軽量バッテリーの搭載など、走りへの拘りがみられます。

より攻めた走りをしたい!サーキットも経験してみたい!

カタログ仕様のままで、そんな希望まで叶えてくれるなんて素晴らしいですよね。

初期仕様のフェーズ1ですが、300phをエンジンを搭載するのは、当時トロフィーグレードだけでした。

6速MTで思う存分お楽しみください!

ETC、前後ドラレコもついて、納車したその日から全開でお愉しみいただけます。


3.メガーヌR.S. EDC ボディカラー:ブランナクレM

こちらはファーストモデルのフェーズ1、エンジン出力は279psです。

とてもパワフルで、シャシー・スポールの使用環境を思うと必要充分以上です。

快適な乗り心地で、助手席の奥様から文句を言われることはないと思います。

とはいえ「ルノー・スポール」です。

相応にあっけなくスピードが出てしまうので、自制心は大切にしてください。

ETC、ドラレコ、ボディーコート施工済み。

走行距離も少なく、まだまだお楽しみいただけますよ。


ルノー練馬店では、認定中古車も積極的に取扱いでしております。

新車同様に是非お声がけください!


試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS