写真が揃ったので報告しますよ。
楽しそう!と思ったアナタは来年ぜひご参加下さい。
参加資格は4輪の原動機付輸入車に乗っている事だけ!来年お楽しみに~!
岡崎店参加組は一旦集合します。

ミラーに映るルノー。

王滝渓谷で豊田組と集合です。

香嵐渓近くでお約束渋滞です。

旭高原元気村到着!車種毎で並びます。先に帰る方は別の場所へ。

前日は雨が降ったみたいだけど、晴天に恵まれました!




全員集合!展示車詰めすぎてうまく画角に入らず…。反省です。





ステージ横には各店舗デモカーコーナー。




こちらカングーエリア。


トゥインゴキャプチャーエリア。


ルーテシアエリア。3,4,5が揃いました。さすがに初代2代目は見なくなりましたねえ。


メガーヌエリア。


アルピーヌエリア。

アルファロメオエリア。ジュリエッタ、ジュリア、4C、156。


普段お目にかからないエリア。
奥からマセラティクワトロポルテ、ランチアデルタ、ゴルフGTI。


MINIエリア。


FIATエリア。



各エリアのオーナーにインタビューです。




お弁当注文の方はこちら!近くのビストロルシア様の特製お弁当です。


お腹いっぱいになったら各店舗からのプレゼント争奪じゃんけん大会。
県外からも何人か来てくれましたが最も遠い方はオーストラリアから!?













お宝GETした後は新企画の玉入れ大会。大雑把に4チームに分けてトーナメント。
優勝チームメンバーでさらにじゃんけんバトル。
1位から3位にはアマゾンギフト券プレゼント!


会場内の雰囲気を。この手のイベント、カングーオーナーの使いこなしっぷりが際立ちます!
FIATスタッフが「カングー乗り、遊び慣れてるな…」と目を丸くしてました(笑)

空の青と芝生の緑とキレイなボディカラーたち。輸入車はカラフルですね!

ここでお友達できた方も多いのでは。インスタなどネット繋がりの
オンラインもいいですが、実際会えるのは嬉しいですよねえ。

ここでツーリングイベントは終了ですが、
希望者はこの後にキャンプも開催したのですよ~。
こちらは写真なし。むむ、何をやったんでしょうね?
解散後、杉浦は蓬莱泉の直売所に行くのです!
あの有名な「空」の蔵元ですよ。甘口が好きなのです。
が、お目当てのスパークリング日本酒は売切れでした。
酒粕ソフトクリームも美味しかった!

という事で、楽しいツーリングでした!