【SerieLimitee】ルーテシアICONIC

2019.07.12.Fri INFO

新型の噂もチラホラ出てくるルーテシア4。
これで最後の限定車か!?

ICONICは「伝統形式の」とも訳されます。
ルーテシア4の伝統といえば、デビュー時に鮮烈なイメージを与えた
このルージュ・フラムM!直訳すると炎の赤ですね。

この色のデビューはメインデザイナーのローレンス・ヴァン・デン・アッカーの
ルノーデビュー作と言えるコンセプトカーDeZir。

クリア塗装にも赤を混ぜてあるので、角度によって色合いが変化します。
陰影の際立つグラマラスなボディにスゴク似合う色なのです。

光のあたるボンネットはクリアが透けて朱色っぽくもあり、

ブリスター状のフェンダーはエンジっぽくも見えます。

2台並べた時の写真です。うーん、日当たり良くなかったのでわかりにくい。

この色でイメージしたのは恋に落ちた時の胸の炎。
一目で恋に落ちる色として新世代ルノーの先陣を切り、
一時期はカングーよりもたくさん売れた立役者なのです!
フランス国内ではCLIOの名で何度も年間No1を取っています。

ph2になり、落ち着いた赤のルージュ・ドゥ・フランスMに。
なんか、可愛かった同級生と数年後に同窓会で会った時に
スゴク大人びて美人になったような印象の色ですね(杉浦の印象)。

そんな鮮烈なルージュ・フラムMがルーテシアに2年半ぶりに復活!
トゥインゴやカジャーでも設定のある色ですが、やっぱり似合います。

で、アイコニックの特別装備は
・ボディ同色シャークフィンアンテナ

・ルージュエアコンベゼル

・専用フェンダーエンブレム

スペックや装備的にはINTENSと全く同じです。

1.2ターボ+6EDCのトルクフルなエンジンに、ルノーお得意の
石畳で鍛えられたしなやかな乗り心地と、
アルプスで鍛えられた正確なハンドリング!
乗ればいつもの道がパリに見えてくるかも!?

で、価格は据え置きの2,340,000円+メタリック32,400円の2,372,400円。
限定たったの40台ー!
お早めにどうぞ!!

試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS