いつも弊社ブログをご覧いただきましてありがとうございます。ルノー富山です。
みなさま、滋賀県にある小椋神社ご存知でしょうか?

交通安全のステッカーがこのようなデザインのためカングー神社と呼ばれてるようです。
カングーで行かなかったんかいというみなさまのお声が聞こえそうですが。。
実際、アルカナの走り・燃費等を検証してまとめてみたのでご覧ください(^^)/
ハイブリッド車の底力を確かめてきました(`・ω・´)ゞ
12/3

~感想~
加速がスムーズで、アクセルのレスポンスが早く長距離でも疲労感なく走行できました。EVモードとガソリンモードの切り替わりも特に意識しなければ自然と切り替わっていました。
スポーツモードにするとさらに加速がよくなりました。ターボに近い感覚でした。
長距離座っていても疲労感のないシートでした。包みこまれるようで快適でした。
ハンドルのエンボス加工が握り心地が良く、手にフィットして運転がしやすかったです。

今回、アルカナの運転のしやすさ・快適さを体感できました!
帰宅時の燃費は18.3km/Lでした。今の季節でスポーツモード多用、スタッドレスタイヤでの数値でした。
ご参考までに通信料の消費ギガ数(Apple CarPlayで朝から夜までナビと音楽つけっぱなしでした)は0.47GBでした。
ルノー富山では平日であれば(土日は応相談です)1日試乗や高速道路での試乗(お客様のETCカードをご用意ください)といった少し長時間の試乗のご案内もしております。
ぜひ、アルカナを始めルノー車が気になっているお客様はまずは試乗でルノー車の良さをご体感いただければと思います!!(^^)
スタッフ一同ご来店をお待ちしております。