皆さま、こんにちは。
やっと朝晩は、秋っぽくなってきましたが
日中は、まだ暑さが残ってますが
気温差で体調崩されてませんか?
お気を付けください。💪
そして、台風も連続で発生し台風ニュースの話題
が多くなっております。
万が一に備え、準備しましょう (^^)/
この前の四日市水害のようにならない事を祈ります ⛈️
今回、シートについて描きたいと思います。
最近、レザーフリーやアニマルフリーと言う言葉を
よく聞くようになりましたよね。(^^)/
クルマ業界では、内装に高級素材としてアニマルレザー
などを長年の間、使用されてきましたが、近年では
レザーフリーを掲げるブランドが増えています。
ルノーは、すでに動物愛護団体PETA フランス支部との協議を
経て全車種で、動物由来の本革🐂の使用廃止を決定しています。
左から⇒ ルーテシア キャプチャー アルカナ のシート 🪑
現行車のアルカナesprit Aipineのシートには、
TEPレザー(合成皮革)×スエード調コンビシート
新型キャプチャー 新型ルーテシアなどには
バイオスキン×ファブリックシートを使用し
アニマルフリー素材を採用しています。
今後も環境配慮や動物愛護素材が使用されて
来る予定です。
本革と違い、柔らかくて経年劣化しにくく耐水、
耐光性、撥水効果もありのでメンテナンスも楽ですよね! (^^)/
9日に発売した新型ルーテシアに試乗した時に
感じたのですが、サイドシート部のホールド(脇腹付近)
がしっかりとホールドされるのでカーブなどでも体を
しっかりとホールドしてくれるので
かなり運転楽だなぁ~と感じてしまいました。
アルカナ、キャプチャー、ルーテシアの中ではルーテシア
が一番体をホールド感がいいですねぇ~ (^^)/
ルーテシアのシート 写真では伝わらない感じです (>_<)
ご来店の際、ぜひとも試乗頂き、ご体感👍下さい
と言う事で、自分の車にも長時間乗っても疲れにくく、
腰痛持ちの私には、少しでも軽減したい…..
運転に集中できるシート、疲れにくいシートが欲しくなり??
RECARO シート にたどり着いてしまい・・・ました。
ネットでポチポチ検索しているやはりそこそこのお値段になるので
じっくり座ったり、納得するまで色々と吟味したいなぁ
と思っていた所、発見しました !!
鈴鹿にRECARO SHOWROOMがあるではないですか!!
見る・座る・体感するができる
その名も THE VISIT SUZUKA さん
これだけシートあると圧巻 !!
2024年6月に誕生されたSHOWROOMだそうです。

どデカ RSM もありましたよ (^^)/
ここは、現行のRECAROシート40脚ぐらい (・・?
好きなだけ座れて体感できる場所でした。
セールス等は、全く無くいい意味で放置してくれるので
納得するまで着座し吟味出来ます!!
もちろんシートモデルごとに座面の高さや角度
クッションと呼ぶウレタンフォームの形状・硬度・密度
などは異なるので自分の身体や車にベストマッチするモデル
を必要であれば、いろいろ教えてくれますよ (^^♪

SHOWROOMになるのでここでは、購入は出来ないようでした
が、お店を紹介してくれるそうです。
予約はいると思いますがRECAROシートを利用している
お客様のシートボジション調整をしてくれるサービス
を承っているそうです。
ルノー純正シートもすごくいいと思いますが、
RECAROシートのようにコストがそんなにかけれないし
純正シートは汎用性も持たせてあるので腰痛に
悩んでいたり、ポジションに不満があるようでしたら
RECAROシートも検討させてはいかがでしょうか。
たかがシートでそんなに変わる?と思うかもしれませんが
たくさんのシートに座り、比べると違いがわかると思います。
近くにお店かありますので、時間があれば、
行ってみて下さい。(^^♪
私は、只今、前向きに検討中ですが…..
買いま…….
正規取扱販売店は、三重県では3店舗の
ようです、SHOWROOMもお休みの日が
多いので事前にお調べして行く事を
オススメします (^^♪
ではでは、失礼しま~す (^^)/