トゥインゴ樹脂ぬりぬり

2025.01.27.Mon DIARY

皆さまこんにちは

今回は田中が担当です

1月も終盤ですね

2025年のスタートして1か月・・・・

毎日バタバタとしたスタートのルノー四日市です

さて今回は・・・・

マイカーのトゥインゴ3

随分年数もたってしまい

最近「樹脂部分」が白くなってきました・・・・

んーん・・・・・・

・・・・・

復活させるしかないかな・・・・

「樹脂コート ブラック」

分かりにくいかもですが

最初はこんな感じ

ぬりぬり・・・・

半分だけ塗ってみました(^^♪

左が塗った後

右はそのまま

施工手順としては

①洗車して綺麗にする

②しっかり乾かす

③ぬりぬり

④乾いたタオルなどで拭き、なじませる

こだわり出したらキリがないですが2度塗りすればより良いかと(^^♪

最近は新車の時から施工させていただき

樹脂が長持ちするようオススメしています

もちろん「永久に」ではないので

1年毎、2年事で施工していくと

樹脂のツヤが長持ちすると思います

施工ケ所や面積で料金は異なりますが

カングーやトゥインゴなど

樹脂パーツが多い車種にはオススメです

車検でお預かりの際に追加でさせて頂くのもよいかもですね(^^♪

気になる方はまた相談いただければと思います

今回は田中が担当いたしました(^^♪

試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS