edo-jou

2016.04.25.Mon DIARY

九州熊本大分地方の大きな地震により被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。


皆様ごきげんよう。今週で4月も終わりですね。弊店、明後日の4月27日(水)~5月1日(日)までの5日間をGW休店日とさせて頂きます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承のほどを。。。2日(月)から平常営業させて頂きます。

DSC_4761さて、東京・・・むかし江戸と呼ばれたところ。そこには徳川家将軍の大きな城がありました。誰もが知っている皇居はその江戸城跡地であります。ってことで、今回もネタでいきますよって~(笑。

DSC_4718大都会ですなー江戸は(笑。千代田区の高層ビル群。。。三重にはないなーこんな高いビル。。。ここは東京駅から歩いて15分くらいの内堀通り大手門交差点。この反対側には。。。

DSC_4759皇居東御苑(江戸城跡)があります。この皇居東御苑は、現在、特別史跡として一般に公開されております(^^)。

DSC_4719ここは大手門。お城の正門にあたります。

DSC_4721大手門の重要な部分。そこに使われる石垣もそれはそれは素晴らしく、積み方もぜつみょーです(^_^)。

DSC_4726門を反対から見ると・・・高麗門の造りと高層ビルがミスマッチ(笑。江戸時代、ここで働いていた侍をタイムスリップさせて見せてあげたい光景(^^)。

DSC_4727渡櫓門。大手門全体の建物は復元されたモノですが、大阪城(これも徳川家が造ったもの)の規模はないものの良い感じです(^^)。ここをくぐると三ノ丸に入ります。

DSC_4729大手門から入って本丸目指して歩いてくると、最初に出くわす石垣がこの大手三ノ門跡の石垣。一個一個の石もデカく、綺麗に整形した石の目が横に通るように積まれています。むかしこの門の前には堀があって、木橋が掛かっていたようです。

DSC_4736奥行きのある枡形の中には、同心番所という検問をしていた事務所があります。

DSC_4735ここには櫓門があったんでしょうなーぁ・・・基礎の台がめっちゃ大きい(・o・)。この門をくぐると二ノ丸に入ります。

DSC_4737三ノ門を抜けると、百人番所があります。江戸城最大の検問所で、日中夜、先鋭の侍による監視が行われていたのだそうです。

DSC_4738百人番所を過ぎると、中之門跡。これがまた立派な巨石が使われています。大阪城もすごいですが、ここはさらにキレイが付きます。さすが将軍さんの城ですな。この中之門は、櫓門で枡形形式の門では無かったようです。

DSC_4741中之門を過ぎると、本番所があります。またまたここも検問所で、身分の高い武士団によって監視されていました。

DSC_4742ここが本丸に入る為の最後の門、中雀門跡です。ここでは、御三家と言えど門前で駕籠をおりて徒歩で入らなければならなかったところ。門柱が建っていた基礎の部分もなんかスゴイです(^^)。

DSC_4745ここからは、本来本丸御殿(大奥なんかも)があった所なんですが、今は公園になっていて写真も撮ってない・・・広い公園でした(笑。

DSC_4746これが本丸にある天守台(天守閣の基礎)です。これも今まで見た天守台の中では一際デカいもので、石の色が変わった色をしておりましたした(^^ゞ。全体像の写真はありません。

DSC_4750限られた時間でしかなかったのでここまでしか見れてませんが、さすが将軍さんの城ですなぁ。日本一の城やったんがよくわかります。

DSC_4749この皇居東御苑(江戸城跡)、外人さんには人気があるらしいのですが、人が少なく東京観光の穴場かも~江戸上洛の際にはぜひ行ってみてください!宮内庁監視下の元、誰でも入れます(笑。

DSC_4755いまし「表参道」より『江戸城跡』が熱いかもカモですよぉ(^^)。

 

四日市Facebook!!
https://www.facebook.com/pages/%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82/120035501424469

試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS