皆様、ごきげんよう。5月になりました。入った途端に雨、あめ、アメ。
五月雨って言うんですかね。昨日からGWともお別れしまして、
普通に営業しております(^^)。ぜひ遊びに来て下さいね!(^O^)!
さて先月のこと。。。。京都の数多くある世界遺産の中から『醍醐寺』
というお寺に行って参りました。
ある日、R京都Y店長に『醍醐寺って世界遺産やろぉ?いっぺん行ってみたいなぁ』って
言うたら、「ほな、上まで登りますかぁ!」っと。その時は、普通のお寺やと思っていたんで、
変わったこと言うなぁ・・・と思いつつ『かまへんでぇ~』と。(;・∀・)カマヘンノー?。。。
この日はvery fine day!雲ひとつ無い寺参り日和?。いざ上洛です。
京都東ICで降り、京都市伏見区醍醐へ。
醍醐寺到着!(^O^)!。今回は南側の門、黒門から入ります。
境内は桜も散って、若葉と入れ替わる頃・・・
桜の祭り(有名なんだそうです)も一段落って感じで、すこしのんびりした雰囲気。
一週間前は、桜が満開で物凄い人でごった返してたそう。さすが、天下の豊臣秀吉
が『醍醐の花見』と称して来たのも分かるくらいなおもむきです。
ここは、菊と桐の家紋が付いている門、国宝『唐門』です。
朝廷からの使者を迎える時だけに扉を開いたとされる門。
桐はやはり“豊臣氏”のモノでしょうかね。。。
門の奥には、歴代座主が居住する宿坊になっており、
豊臣秀吉が設計したと言われる庭園があります。
南大門です。ここからが醍醐寺の下伽藍になります。
ここにも桐の御紋が。。。
これは有名な(らしい;)枝垂れ桜。
国宝“五重塔”。
国宝“金堂”は撮り忘れました(^^ゞ
弁天堂。(庭園がきれい!)
ここまでが下醍醐と呼ばれる普通のお寺めぐり。。。
今日はガイドのY店長が居るので色々教えてもらえます。
さぁ、上伽藍(上醍醐)へ・・・・;;;;ここからですよ山行(*_*)!
ちなみに写ってるのは、R京都のY店長(‘∀`)。小さい時から
この醍醐寺様を荒らしまわっていたそうな・・・。
まずは女人堂の水掛さんに水かけまっくて~突入!Σ(´∀`;)
《女人堂=昔、女性はこの女人堂までで、男性のみ修験者として
入山が許されていた(密教の修験道場に多い)》
少し急な山道を登ること・・・30分・・・不動滝に着きました。
さらに急増しされた山道+階段を登ること・・・・;;;30分・・・・・
上醍醐に到着やぁっ!!と思いきや・・・(*_*)まだでした。。。。
歩くこと・・・5分・・・・・やっとのことで上醍醐の伽藍に着きます。
ここは寺務所。
さらにちょろっと登ると・・・
まだまだ登ると・・・
五大堂
さすがに180°の坂はキツく喉がオーバーヒート(*_*;;;。
つい買うてしもた水・・・
もうちょっと登って・・・・
如意輪堂。
で!とうとうきました開山堂!ここが醍醐寺開創の場です。
ここで標高約430m。下醍醐が約50mなので400m近く
登ってきた事になります(*´Д`)しんどいはずやぁ・・・
いやいや、もっとかかっとるがなぁ!!
http://www.daigoji.or.jp/garan/index.html
ここで一句。
~かみだいご マップとちゃうがな あせだくやん~
皆さん!GWもすこし。ぜひ『世界遺産 醍醐寺』で汗だくに
なって来 て み て く だ さ い !!