よこやまでございます。
2月は祝日が2日あります。
11日の「建国記念日」は皆さん結構覚えているんですが、23日は意外と覚えていない。
正解は「天皇誕生日」。
昭和の人間にはいまひとつピンときません、正直。
まあ、連休だったり、休みが増えるのはいいことかと。
今週末の3連休はどんなスケジュールでしょうか。
さて今回はアルカナ。
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、日本向けのアルカナはお隣韓国にて作っております。
そのせいかどうかは定かではありませんが、タイヤは現在「Hankook」製のものが装着されております。
マイナーチェンジ前は「KUMHO」製が装着、現行から変更になっております。
ルノーは特定メーカーのタイヤにこだわることなく、いろいろなメーカーを装着しております。
例えば同じ車種でも時期によって「ミシュラン」だったり、「コンチネンタル」だったり。
かと思えばメガーヌR.S.のようにより具体的な銘柄を謳っているケースもあります。
どちらかといえばスポーツモデルに限ってのことかもしれませんね。
タイヤサイズも大きくなりました。
グレード変更もありますが、ホイールデザインも一新。
いつものお話ですがなにせ「ALPINE」ですから。
ALPINE A110のような本気のスポーツカーはいらないけど、ALPINEの雰囲気は欲しい。
そんなあなたに「esprit Alpine」いかがでしょうか。
試乗車もご用意しております。
ご来店おまちしております。
ルノー横浜港南では、お客様に寄り添い、ルノー車の楽しさを伝えることを心掛けています。
ルノー車のことならお気軽に何でもご相談ください。
皆さまからのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております。