よこやまでございます。
まだわたしが若いころ、車の情報と言えばなによりも「雑誌」でした。
バイト先が本屋だったこともあって、お金もないのに雑誌を買い込み、買えるあてのない車を
「これ欲しい」とか「買ったらこれ付けて」とか夢見ておりました。
よもや自分がその広告(雑誌の後ろの方に魅力的なイタフラ中古の広告が載っておりました)の会社にいずれ就職す
ることになるとは露知らず。
残念ながらあの頃夢見た雑誌はどんどん廃刊になっているようです。
いわゆる紙媒体が難しい時代ですよね。
しかも無料で情報が手に入るこの時代ではなおのこと。
ただし紙で想像力を膨らませていたのと同じくらい、動画で見るのも胸高まることは変わらず。
で、アルカナのお話。
アルカナはマイチェン前から非常にWEB媒体での評価が高いイメージです。
ご来店頂くお客様からも「○○さんのYouTubeで見たんだけど」というお話多いです。
お客様の8~9割がすでに予習済み、なイメージです。
便利な世の中になったものです。
その上で実際にご自身でお確かめになり、イメージ通りであればめでたくご成約頂く、と。
そんな中、アルカナで特にご興味頂くのが「COXダンパー」。
理屈としては「車は元々ボディ全体がバネみたいなのもので、走りながら変形することで振動を吸収する。
そこへボディーダンパーを装着することで、ボディーへの負荷を軽減、衝撃、音などを抑えることで乗り心地改善、
ノイズも軽減し走行時のストレスが軽くなる。」
というものです。
最近わたしのアルカナのお客様は非常に装着率高くなっております。
数えてはおりませんが、80%くらいですかね。
皆さん口を揃えておっしゃるのが
「明らかに違う」
「そこの入り口の段差ですぐわかる」
「乗り心地良くなっただけじゃなく、静かになった」などなど。
押し並べて高評価、頂いております。
アルカナだけでなく、現行/先代カングーもメガーヌR.S.も装着可能です。
ぜひご検討ください。
ご来店おまちしております。
ルノー横浜港南では、お客様に寄り添い、ルノー車の楽しさを伝えることを心掛けています。
ルノー車のことならお気軽に何でもご相談ください。
皆さまからのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております。