いつもルノー横浜港南のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
レセプショニストの細越でございます。
「TEPレザー」というものを皆様ご存じでしょうか?お恥ずかしながら私はまったく知りませんでした。
今話題の【NEW ARKANA esprit Alpine】がまさにTEPレザーを使用しております。
ハンドルやリアシート、フロントもTEPレザー×スエード調のコンビシートなんです。
一目見ただけだと、本革とは見分けがつかないほどの高級感があります。
質感も良く、本革にも引けを取らない手触りです。
新型アルカナをきっかけに少し調べてみたのでこちらでご紹介いたします。
TEPレザーというのは、簡単にはウレタン、オレフィンなどを使用したアニマルフリーの合成皮革です。
本革との違いとしては伸び縮みしないので、経年劣化しにくいという利点があります。
また、柔らかさを売りにして作られているため軽く、 耐水性や、耐光性、撥水性、昇温抑制など
本革に比べて利便性に特化しているのかなと思います。
なによりも、環境への配慮が一番のメリットでしょうか。
レザーフリーのインテリアは「スポーツシック」なデザインのARKANA esprit Alpineにぴったりだと思いませんか?
気になった方はぜひルノー横浜港南にてお確かめくださいませ。