こんにちは!セールスアドバイザーの市川です。
前回、ホットワインも挑戦したい!と予告した通り、先日お家で作ってみました。
いろいろネットでレシピを調べてみると、だいたい『レモン・はちみつ・シナモン』
を材料に使っていました。
作り方はとても簡単で、赤ワインに『レモン・はちみつ』を入れ、レンジでチン。
そして最後に『シナモン』をふりかけて出来上がりです。
本当はお鍋に入れて火にかければいいのですが、きっと失敗してアルコールを
飛ばしてしまいそうなので、レンジで温めました!
できあがって飲んでみると、レモンの酸っぱさとシナモンのスパイシーな味が
効いていてとても美味しかったです!でも、本当のホットワインを飲んだことがない
ので、この味が正解なのかは分かりません・・・
ホットワインはヨーロッパで冬になるとよく飲まれているそうで、
フランスでは『ヴァン・ショー』と呼ばれています。
レモンのビタミンC、シナモンは血行を良くし体を温めてくれるので
風邪予防にもなります。
お酒が好きな方は是非、試してみてください♪