皆様ごきげんよう
🌸
桜の時期も過ぎ中春の心地よい季節になってきましたね
聖火リレーも無事三重を通過し見に行かれた方は良かったんじゃないかと思います
GWも間近~健康第一で楽しんでいきましょう
🍃
さて先日遅まきながら
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」こと
熊野熊野古道に初挑戦
目指したのは熊野古道の中でも一番有名?な“馬越(マゴセ)峠道”
海山町の国道42号の脇から入り尾鷲市までのこの古道は全長約2.7㎞
“太古の石畳の道”を多く残している区間でもあり人気スポットなんだとか
昔の人が行き交った道に思いをはせながら~息を上げながら~進みます
途中デカい岩が現れるのはこの地方の山特有のもの
何人の人々がこの地蔵さんを拝んだんやろ・・・
“石の橋” これも馬越峠道の案内によく出てくるヤツ
またまたデカい岩が・・・
古道は段々とハードになっていき
石畳でない古道になって束の間で
峠に到着~ここまで1.7キロの道のり
少し休憩できる広場?になっていて昔は茶屋もあったらしい
さぁここで一つの目的が達成されたがもう一つの目的
いざ“天狗倉山(テングラサン)”へ
熊野古道の綺麗な石畳は姿を消しハードな山道がつづきます
振り返るとまぁこんな感じ・・・これはもう梯子ですよ💦
「ファイトー!イッパーツ!!」とか言いつつ登ります
容赦ない山道を登ること30分~斜め上に頂上⤴
デカ
いやいやこの岩めっちゃデッカイやん!
どうやらこの岩が目指す山の頂上で
最後はこの梯子にて(笑
天狗倉山到着~
天狗倉山から北・西には紀伊山地が良く見え
南には尾鷲市が一望できます
この日は天気も快晴でここから見る海も綺麗でした
コロナ禍で県内行動を余儀なくされていますが三重もまだまだエエとこあります
三重再発見!次はどこいこかいな~
🔭