新年あけましておめでとうございます。
本年もルノー四日市ブログを宜しくお願い申し上げます
🎍
またもや
ならず者の変異株が猛威を振るおうとしておりますが
皆さま “ちょー要注意” で元気に過ごしていきましょう
💪
さて先日

新しい車の慣らしがてら以前から行きたかった所に行ってきました
✨
新名神~山陰道~米子道

大山付近はチェーン規制が入り

大山PAはこんな感じ⛄~三重を出てここまで370㎞の道のり
午前4時に出発し2時間の仮眠と朝食含む1時間の休憩をへて目的地到着~

来たところは出雲大社
伊勢国に住む者として一度は行っておきたい所
⛩

出雲大社の参道はこんな感じ

玉砂利を踏んで行くお伊勢さんとは違いコンクリートの参道です

拝殿前にある鳥居はあの“毛利氏”からの寄進のモノだそうです


本殿

由緒ある佇まいですよね
お伊勢さんの拝礼とは違い二拝四拍手一拝の作法
🙇🙇👏👏👏👏🙇

初めての出雲さんに満足満足

宍道湖の大きさにも感動


R松江の友達にも会えたし💮

夜食べた“出雲焼きそば”…は…(微w
🏯
次回は城話でございます
( ´艸`)