皆様ごきげんよう
🌼
いやいや暖かい日が続いてますねぇ
先週の今頃はまだまだ寒い春でしたが今は昔
さあ暖かくなってマンボウも解除!気を緩めることなく良い季節を元気に楽しんで行きましょう
🌺
カングー2ノリになって早や4ヶ月
カングー1に乗ってた時気になってた
ドアガラスの大きさによるジリジリ太陽光と
🌞
こんだけ温くなって来たんでもうこれは要らへんゾ!という事で
断熱フィルム施工とタイヤの付替えをしました
⏱
~1ヵ月前~

クラシックアロイホイールを粉体塗装してもらいに
亀山のNAKATAさんへ持込み

数日後取りに行く

初見学✨粉体塗装

工場の上には-の電気を帯びたレールがあり
そこに塗装するターゲットをつるし

+の電気を帯びた塗料パウダーを専用ガンで吹き付け

最後に180℃で焼付して完了

ん~エエ感じ
~時間を戻して~
⏱
カングーって日差しジリジリきますよね
最近もう一度ルノー全車のFドアガラスの透過率を測ってみると
なんと透明断熱フィルムが貼れるじゃないですか!って事で

さっそく自動車フィルムの老舗中村安全ガラスの皆さんに来てもらい

施工してもらいました

これ貼るだけでジリジリがチリチリになります

最後に透過率を測り完成!
気なっていたモノを1つ解消!
他のルノー車にも貼れるので気になってみえる方はご相談下さい
✨
次はコレ!

タイヤを組付け装着へ

寒い目して塗った鉄チンホイールの赤
(;´・ω・)みすぼらしい・・・もっかい塗ろかなw

さすがRJ指定品だけあってハブ径がピッチリきまります

センターカバーはロサンジュを塗るのが抵抗あったのでコレ

おぉ~イメージ通りにいきました

ま こんな感じで✨楽しんでます~