皆さまこんにちは
今回は田中が担当です
急に暖かくなり春から夏に近づいているような気候ですね
桜の見ごろも終わり新緑になってきているのでしょうか(^^♪
4月も終盤。
もうすぐゴールデンウイークですね
祝日が少ないので大型連休といいにくいと思いますが
皆さまいろいろ予定を計画されているとおもいます
普段より多い交通量、慣れない道路、事故のリスクは
普段より多く気を付けて頂きたいと思います
車間距離、速度に余裕をもってお出かけして頂ければと思います
さて今回は、先週のトゥインゴミーティング(^^♪
最後の桜を見るという事で・・・・三重県から北上!!!
四日市、いなべ、長浜、そして福井県(^^♪

場所によっては満開(^^♪
この時点ではギリ天気も持ちこたえています・・・・

田んぼのまんなかでヤロー3人でわちゃわちゃしております(^^♪
本当は・・・・
ここの前に「今庄365温泉 やすらぎ」に寄ったですが

まだ・・・・雪が残っている・・・・
そして

その後の道で先程の桜を発見したというわけです(^^♪
行き当たりばったりな我々。
このくらいが楽しめて我々らしいかと(^^♪(笑)
桜とも撮れてお昼(^^♪
すこし走って
「敦賀駅」へ

福井といえば「おろしそば」
某テレビ番組でも紹介された「すずや」さんへ
3人とも大盛り!!!(笑)
お昼の段階で天気は急変・・・・横殴りの雨に福井県の洗礼を受ける事態に


雨が弱まった瞬間に
「敦賀赤レンガ倉庫」

恐竜博士?
1日走りまわって200キロぐらいでしょうか?
通勤距離の短いマイカーは11.3の平均燃費
走り終わったら15.2・・・・走ってあげないとダメだなーと
反省(^^♪
トゥインゴミーティングIN 福井でした。
改めて時期も近づいてきております
「カングージャンボリー2025」
チケットは購入されましたか?
イベントの詳細も公表されてきております
去年は1495台の来場数、カングーは1280台とほぼカングー(^^♪
今年は累計で2万台を超える予想となっております
栄えある2万台目のオーナー様は一体誰になるのでしょうか?
カングー界隈では一瞬で有名人になれるかも(^^♪(笑)
次回のブログでジャンボリー前の最終ご案内をさせていただきます
担当は中林ですので任せちゃいます(^^♪
毎回参加されている方は例年通りゆるーく楽しんできてください。(笑)
そして今回初めて参加される方もたくさんみえるとおもいます
ドキドキかもしれませんが、カングーオーナー様は愛のある方ばかりですよ
同じ想い、新しい発見、とても濃い思い出を作って頂けるとおもいます
ぜひジャンボリー2025を楽しんできてくださいね
今回は田中が担当いたしました(^^♪