MieMu

2014.07.28.Mon DIARY

皆様ごきげんよう。暑い!暑すぎるっ。夏ってこんなに暑かったかなぁ・・・(*_*)。梅雨も明けたばかり、熱中症には十分ご留意下さい

さてさて、今年三重県の博物館が新しくなったん知ってますか(^^)。以前は津駅西側、皆楽公園の中にひっそりあった三重県立博物館、入場料が80円という破格なんも特筆ものやったんですが(笑。

三重県総合文化センターの南側に新しい博物館『三重総合博物館=MieMu』として生まれ変わりました(^^)。決して三重県の回し者では無いですよ(笑。

きれいな感じ~ここは渡り廊下になっており、三重県文化センターと繋がっています。

博物館入り口。

2階のインフォメーションカウンターで一般510円。高校生以下は無料という太っ腹な博物館(^^)。私は年間パスを持っている(笑)ので

3階に進みます。3階でまず迎えてくれるのは~

これ(・∀・)!。ブルトーザーではございません。ミエゾウと名付けられた象の化石、もちろんレプリカですが、博物館の象徴的存在です。

黒い部分が見つかった化石の部分。いたんですなぁ~ゾウさんが(*´艸`*)。

どうぞ\(^O^)。

常時展示『三重の大地の成り立ちのコーナー』。三重県の地層と断層。そこから発見される化石のコーナー(・∀・)。

トバリュウという首長恐竜の化石。

こんな動物も居~の(^^)。

ミエゾウより小さいアケボノゾウ。いたんですなぁ~ゾウさんが(*´艸`*)。

『三重の自然』大杉谷と大台ケ原コーナー。

伊勢湾コーナー。

これリアルでした(^^)。

熊野灘の深海コーナーこれ。コブリンシャーク。いたんですなぁ~ゾウさΣ(゚Д゚)

ここからは~

三重の文化の歴史事が数多く展示されてます。

斎宮の事ですな(^^)。

鎌倉時代~江戸時代。

これ、面白かった!津市中心部の昔の町並み(^O^)。左から現在、江戸時代、室町時代。津市の南半分は入江だったんですねぇ~(^^)。

三重は、やっぱりお伊勢さん(・∀・)。

江戸時代、松阪木綿で大商いをした松阪(伊勢)商人

まぁ~三重の文化史の資料が略半分以上を占めていますな(^_^;)。

新しい博物館は~外もキレイ(^^)!

ミュージアムショップ(^^)。

オリジナル商品いかがっしょ(^q^)。ゾウさんばっかしですが。

以前の博物館では、一番奥の院でひっそり暮らしていたオオサンショウウオさんも~陽の目の当たるところにおでまし~(^^)

小さい子供には、ちょっと難しいかもですが、三重の文化史、中々面白かったですよ。ぜひ行ってみて下さいまし(^O^)!





四日市Facebook!!

https://www.facebook.com/pages/%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82/120035501424469

試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS