よこやまでございます。
今回もカングーですが、もはやタイトルはあまり意味をなしておりません。
ご存じのかたどれくらいいらっしゃいますかね?
豆知識ですが、カングー1の頃はキュビスターでカングー2はNV200の名前で流通していたはずです。
ちなみにキュビスターは南米で売られているなんて記事を見たような気がします。
すみません、あとは各自調査で。
前回も前々回もお伝えしましたが、今週末は「『遊びの空間』新型ルノーカングーフェア」開催いたします。
今回のカングー、ホイールが変更になりました。
スチールホイールからアルミホイールへ
サイズも16インチから17インチへ。
キャプチャーやアルカナの時もそうでしたが、今回もご質問頂きます。
「乗り心地どうです?」って。
某ユーチューバーなんかもよく「インチアップした影響でうんぬんかんぬん」って言ってますが、
ほんとに分かってます?という気持ちになります。
決まってお答えするのが、「乗って頂いてどうです?固いって思います?」
思わないのであれば、問題ありません。
なぜならばインチが違う車をこの先しょっちゅう乗り比べることはないはずだからです。
いま感じていただいている乗り心地がその方にとってのデフォルトです。
今が良ければ、それでいい、のです。
実車ご試乗いただけます、お確かめになりませんか?
フェア、ご来場お待ちしております。
ルノー横浜港南では、お客様に寄り添い、ルノー車の楽しさを伝えることを心掛けています。
ルノー車のことならお気軽に何でもご相談ください。
