メガーヌⅣオーナー様必見!~ドアロック解除編~

2020.03.22.Sun DIARY,INFO

こんにちは、ルノー小平セールスアドバイザーの平湯です。

最近の自動車は電機仕掛けがたくさん。

「バッテリーあがり」は誰しもが一度は経験があるのではないでしょうか?

 

そんな時にまず直面する現実、それは・・・・、

「ドアロックが解除できない!」

まず思い浮かぶ原因としては、カードキー内電池の消耗かバッテリー上がりしょうか?

とにもかくにもドアロックを解除しなければボンネットすら開けられません。

順番としてまずはカードキーの電池切れを疑いたいところ。

ボタン電池(CR2032)はコンビニや電気屋さんでも入手できるので新品に交換してみましょう。

これで駄目なら少々厄介ですが車両側のバッテリー上がりが原因かも知れません。

 

と、いうことで今回は「バッテリー上がり時のドアロック解除方法」をお話したいと思います。

まずはカードキー内のカットキーを取りだしましょう。

カードキーの黒背面カバーを画像のように親指で押すようにスライドすると簡単に外れます。

中身は内蔵キーとボタン電池があり、とてもシンプルな構造になってます。

ちなみに黒い丸樹脂カバーを外すと電池交換ができます。

今回使用するのが金色の輝きを放つカットキー(金属性)です。

実は助手席側にカットキーを差し込む箇所があります。

どこだかわかりますか?全然わからないですよね。

実はドアハンドル右端のカバーに溝があります。

下側にあるので私も言われるまで全く気が付かなかったです。

こちらの溝にカットキーを差し込み・・・・、

テコの原理で手前にゆっくり引くと「カパ」っとカバーが外れます。

初めて外す時は結構力が必要です。

カットキーの先端は金属部に触れているのでボディに傷はつきません。

壊れないかなと心配になりますが、まずはこの緊急事態を乗り切りましょう。

ちなみにもしカバーのツメが折れてしまったら新品交換も可能です。(有料スミマセン)

カバーが外れると見慣れた鍵穴が現れます。

・・・丸見えでなんだか恥ずかしいですね。

ドアハンドルの鍵穴にカットキーを差し込んで回すと、ドアの開け閉めができます。

この時に集中ドアロック機能は連動はしないので、残りのドアは内側から開けてくださいね。

ドアハンドルカバーの戻し方にもコツがあります。

ドアハンドルを引きながらドアハンドルカバーを元の場所に戻して頂くと戻しやすいと思います。

以上がドアロックの解除方法になります。

最後まで見て頂いた方は、これでハナタカさん認定ですね!

 

バッテリー上がりやカードキーの電池切れは日々の点検整備で予防できることもあります。

もし分からない事などございましたらルノー小平までお気軽にご相談ください。

試乗申込はこちら
カタログ請求はこちら

Renault Japon OFFICIAL SNS