お帰りなさい⁈ 2022.09.06.Tue DIARY こんにちは、ルノー札幌の谷野です。 店舗の外を掃除していて最近発見したのですが… ショールームの道路側に面した植え込みの根元に直径7〜8cm位の穴。 実は2014年頃にも同じ様な場所に穴が掘られており... MORE
るるぶ。ルーテシア新旧対決? 2022.08.31.Wed DIARY ルノー札幌のSです。サロペットを着ている工場長ではありません。 ご来店いただいておりますルノーのオーナー様にはお配りしておりますが、 北海道日産が創立75周年で北海道日産バージョンのオリジナルるるぶを... MORE
ショールーム改装までの道のり 2022.08.06.Sat DIARY こんにちは、ルノー札幌の横山です。 いよいよ7月14日より、正式にアルピーヌポイント札幌として本格始動いたしました!皆さん!北海道でもアルピーヌA110買えますよ!!メンテナンスもお任せください! シ... MORE
夏雲奇峰。 2022.07.31.Sun DIARY ルノー札幌のSです。大量の伝票処理を瞬時にこなしている工場長ではありません。 慣らしも兼ねて新型アルカナを試乗体感してきました。 泊村の弁天島への道中はあいにくの天候でしたが、盃温泉郷近くに浮かぶ弁天... MORE
小樽 天狗山Trek!! 2022.07.22.Fri DIARY みなさん、こんにちは。ルノー札幌の玉造です。 比較的涼しい日が続いていますが皆さん変わらず元気ですかー!? ボクは先日の定休日に小樽の天狗山を登ってきました。薄曇で気温も風も丁度良く山頂での休憩含め2... MORE
乗り倒せ! 2022.07.14.Thu DIARY こんにちは、ルノー札幌の谷野です。 新しい試乗車をおろすと「慣らし」の為に我々スタッフが休みの日に乗って走行距離を稼ぐようにしています。「慣らし」はエンジンや足廻りなどの機械的な部分を馴染ませてスムー... MORE
2022シーズン初登山 2022.07.09.Sat DIARY みなさんお元気ですか?ルノー札幌の玉造です。 さて先日の定休日に今期初登山、ニセコアンヌプリに登ってきました。四時半起床、五時に自宅を出て途中『道の駅赤井川』で小休止…マイカーのルーテシアRSで毛無峠... MORE
目指せ、満タン1,000km表記 2022.07.06.Wed DIARY こんにちは、ルノー札幌の横山です。先日、NEWルノーアルカナでいろいろな走行シーンを想定して試乗車を走らせてみました。 まず、ルノー札幌→当別スウェーデンヒルズ→ルノー札幌の計70㎞を走りました。走行... MORE
トゥインゴと養蜂場 2022.07.04.Mon DIARY こんにちはルノー札幌の谷野です。 トゥインゴは東欧スロベニアのノヴォメスト工場で生産されているのですが、スロベニアってどんな国?と気になってちょっとだけ調べてみました。 国土の62%が森林で、ヨーロッ... MORE
電動車も色々 2022.06.30.Thu DIARY こんにちは、ルノー札幌の谷野です。 アルカナは暫くぶりのニューモデルでしかも輸入車唯一のフルハイブリッド車。そしてそのE-TECHがルーテシアにも登場し、輸入元であるルノージャポンも販売店である我々も... MORE
続、登山♪ 2022.06.24.Fri DIARY ルノー札幌のSです。ルノー札幌のお客様全員の整備履歴を把握しいる工場長ではありません。 今回は手稲山へ登山してきました。手稲山は山頂にテレビ局のアンテナが立っており、1972(昭和47)年の第11回冬... MORE
登山シーズン到来♪ 2022.06.10.Fri DIARY ルノー札幌のSです。サービス受付で大忙しの工場長ではありません。(笑)朝8時に、まずは足慣らしの為、白旗山へ登山です。 早朝なので登りは肌寒かったですが、登りきると天候も良くなり暖かくなってきました。... MORE
アルカナって素敵!! 2022.06.08.Wed DIARY みなさん元気ですか?ルノー札幌の玉造です。 さて今月、ルノーではハイブリット車を導入、発売します。しかもフルハイブリット、その名はアルカナ!…そんなアルカナを慣らしを兼ね走らせてきました。この休み、9... MORE
人生色々、ハイブリットも色々 2022.05.31.Tue DIARY こんにちは、ルノー札幌の谷野です。 日本市場における電動化の第一弾として導入された「アルカナ」。輸入車では初のフルハイブリッド車なんです。 今や日本ではハイブリッド車って全く珍しい物ではないですが、日... MORE
ドライブ・マイ・カングー 2022.05.07.Sat DIARY こんにちは、ルノー札幌の谷野です。 3年ぶりに行動制限の無いゴールデンウイーク、愛車でのドライブを楽しまれた方も多かったのではないでしょうか。我が家も春スキーを楽しんで、その帰りに小樽の海で蟹と戯れた... MORE
Spring-S.B. Day1-Day2 2022.04.21.Thu DIARY みなさん、こんにちは!! 玉造です。だいぶ暖かくなってきましたね、いかがお過ごしですか? 4月11-12日の店休日にキャプチャーに乗って札幌国際スキー場に春スキー(スノーボード)に行ってきました。最高... MORE
春風駘蕩。 2022.04.17.Sun DIARY ルノー札幌の伝票探しで大忙し中の工場長ではない方のSです。 春風が肌に心地良い季節となりました。みなさまお元気でお過ごしでしょうか。 徐々に春が感じられるようになる4月の北海道では、月の平均最低気温も... MORE
RENAULT16→アルカナ 2022.04.17.Sun DIARY こんにちは、ルノー札幌の横山です。 いよいよ、Renault ALL-NEW ARKANAの発売日が来月5月26日です!我々も現車を拝めるのは札幌に到着してからになりますので、楽しみで仕方ありません。... MORE
Renault SAPPORO Jamboree2022 開催中(!?) 2022.03.25.Fri DIARY こんにちは、ルノー札幌の横山です。 毎年恒例の3月は、Renault SAPPORO Jamboree2022を勝手に開催しております。昨年は、カングーをたくさんの方に納車させていただきました。1年経... MORE
雪灯路! 2022.03.17.Thu DIARY ルノー札幌の、車検受付で多忙中の工場長ではない方のSです。 先月になりますが、雪深い渓谷の定山渓神社で繰り広げられる【雪灯路】へ行ってきました。 2011年から開催されているスノーキャンドルイベント。... MORE